こんにちは!ひなたです!
アメリカや中国などと比べると、日本語のインターネット上にはまだまだ情報が少ないと思い、世界を周遊しながらブログを書き、少しでも役に立つ情報を発信できたらなーと思っています!
今日はUdemy(ユーデミー)さんのサービスについてブログを書きたいと思います!
最近スマートニュースの記事を読んでいると、Udemy(ユーデミー)さんの記事がよく掲載されているなと思い、興味を持っていました。以前プログラミング関連の記事でUdemyさんのサービスを取り上げていたんですが、最近では語学(特に英語)にも力を入れてるなと思い、ちょっと購入してやってみました。
ちなみに過去記事は以下のリンクにあります。
https://hinatablog.net/learn-programing001
まずはUdemyさんのサイトですが、以下のリンクから入れます!
[swift 3.0対応] iOS10アプリ開発完全マスター人気講座
Udemyさんは定期的にキャンペーンをやっておりまして、それらのキャンペーンによってオンライン教材の価格が大きく変動します。例えば、2018年11月21日(水)時点ですと、「¥1,200円〜ブラックフライデーセール」といったすごい太っ腹なキャンペーンをやっておりまして、すごい充実した教材(わかりやすい講師)が1,000円ちょっとで購入できるのはとても魅力的だと思います!

検索バー(学びたいコースを検索と書いてある四角い窓)に「TOEIC」などと入力すると、教材がどさっと出てきます〜!(量がすごい!!)その中から受けたいオンライン教材をチョイスします!今回はスマートニュースの記事にありました「忙しい人のための短期集中TOEIC800点オンライン講座(プレミアム版)」というものを購入してみました。ブラックフライデーセール中だったので、12,000円の教材が90%OFFの1,200円で購入できました!ランチ一、二食分で優秀な講師の教材が見放題になるってすごいですよね。。
さて、受講した感想ですが、オンライン教材を購入する前にいくつか注意点があるなと思いました!
例えば、このコースを受講しても、文法の細かい説明やボキャブラリーが増えるわけではないんですね!どちらかというと、TOEICテストで800点を取るためのスケジュールや学習方法について、レクチャーしてくれるものなんです!なので、この教材を購入して「よし!バリバリTOEICテストの勉強をするぞ〜!」という方向けの教材ではなく、「TOEICテストデ800点取るためにはどのようなスケジュールを立てて勉強すれば良いんだろうか?」という人向けの教材なんですね〜!レビューなどをみていると、結構勘違いして購入されている方も多く、その辺りはきちんと教材の概要を確認する必要があるかと思います!ちなみに概要は下記のように書かれています。
コース概要は以下の通りです。
1. TOEIC800点を取得するための3か月の学習計画
2. 推奨教材と器材
3. TOEICでスコアアップを上げる要素
4. スコアアップに向けた時間管理方法
5. TOEIC800点を取得するためのパート別学習方法
① 英語脳の作り方
② 単語の覚え方
③ 短期間で習得する文法の学習法
④ 長文読解の速読の仕方
⑤ 長文読解の精読の仕方
⑥ Part3、Part4の先読み訓練の方法
⑦ Part5と6のスコアを上げる学習方法
⑧ Part2のスコアを上げる学習方法
※ Part1は対策不要と考えています。
6. 学習計画に基づく、12週間分の各週ごとの宿題および宿題の進め方
7. TOEICのパート別解法メソッド
8. モチベーションを維持動画
これをきちんと読めば、どんな教材かしっかりと理解できますね!Udemyさんで教材を購入する前にはきちんと「概要」を確認しましょう!
教材の中身に関してですが、「非常に分かりやすい」です!教材作成者は石崎力也(いしざき・りきや)さんと武田ふみ(たけだ・ふみ)さんという方々でして、調べてみたら石崎力也さんはオンラインスクールを経営されていて、武田ふみさんは通信講座をやられている方々なんですね!
石崎力也さんのホームページ:https://www.haamalu.co.jp/
武田ふみさんのホームページ:http://thisisenglish.jp/
専門でやられている方々が作る教材なので、それは「分かりやすい」と納得しました〜!集中が切れないように、各セクション30分程度で分けられているのも非常に良いと思いました!私は1時間没頭して作業することができないので、こういった配慮はとても助かります〜笑
グローバルが叫ばれる今日ですから、忙しい社会人の方や大学生の方は時間を見つけてUdemyさんのサービスを利用してみるのはどうでしょうか?私も定期的にサイトを覗いて、良い教材があったら購入していろんな知見を溜めたいと思います!
それでは本日はここまで!!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!!